住友林業の平屋にブラーバ導入!基地は必要?挽板フローリングに使ってOK?

こんにちは!住友林業で平屋を建てたみやもっちです。

引越しをしてから数ヶ月、我が家はとある問題に頭を悩ませていました。

それは・・

息子のよだれ、吐き戻し、離乳食の食べこぼし・・せっかくの床が、汚れまくり〜〜!!

しかも我が家の床は挽板フローリング。

これ、ほっといたらシミになるんじゃないか(焦)?!

そこで問題を解決すべくブラーバ購入を検討したのですが、いくつか気になることが・・

みやもっち

ブラーバ基地って必要なの?!

みやもっち

そもそも挽板フローリングにブラーバは使ってもいい?!

色々な不安材料を抱えながらも、実際使ってみてどうだったかについてまとめてみました^^

家を建てる際にブラーバの購入を検討している方の、お役に立てると幸いです♪

※この記事はブラーバ390jについての記事です。

ブラーバジェットm6、ブラーバジェット250の仕様は異なりますので、ご了承ください。

目次

我が家のブラーバ置き場

早速ですが、我が家が実際どこにブラーバを収納しているのかご紹介^^

はい!

ひょっこりはん!(古!)
みやもっち

基地というより、ただの・・ブラーバ置き場・・?

そう、ブラーバ購入前に想像していたブラーバ基地はこんな感じだったのですが↓

小上がりの畳下にルンバ基地|住友林業
ルンバ基地のように、部屋の一部が基地になっているような・・

結論、ブラーバ390jの場合「ルンバ基地のような基地はいらない!」

ということが分かりました。笑

みやもっち

はい、この記事、終了〜〜〜〜!!

ちょちょっ・・!

せっかくなので「なぜ基地がいらないのか&どんな場所に置き場があるといいのか」について、語らせてくださ〜い^^!

なぜブラーバ基地は不要?ルンバとの違いを解説!

みやもっち

ブラーバに基地がいらない理由は、ルンバとのいくつかの違いにあるよ!

充電スタイルが違う

大きな違いは、充電方法。

ルンバは平置きで充電するのに対して、ブラーバは縦置きで充電するんです。

ブラーバの充電スタイル。下のスタンドに立てて充電するよ。

それもそのはず、ブラーバはウェットクロスを付けて床を拭くので、平置きだと床が濡れたままになってしまいますもんね(^ ^;)

なので、ルンバ基地のような平べったい置き場ではなく、高さのある置き場が必要になります。

掃除するまでの手間が違う

もう一つの大きな違いは、ブラーバは掃除開始するまでに一手間かかるということ!

ルンバの場合、ボタン一つで掃除を開始してくれますよね?

ところがブラーバは、

  1. 充電器からブラーバを外す
  2. タンクに水をいれる
  3. マットを濡らす
  4. タンクとマットをブラーバにセットする
  5. 掃除開始場所に持っていく

と、手動でいくつかセッティングが必要なんです・・!

でもだからこそ、クローゼットや物入の中でも問題無いということ^^

みやもっち

どうせ持ち運ぶなら、普段見えないところに隠しちゃえばいいもんね!

取手もついているから、持ち運ぶのも苦じゃないよ。

水まわり近くの方が便利

ブラーバは毎回掃除前にタンクに水をいれる必要があるので、できれば水まわり近くの方が便利です。

となるとキッチンや洗面台の近くになりますが、洗面室がリビングから遠い場合はちょっとめんどくさいかも。

みやもっち

キッチンパントリーや、リビングに近い洗面室収納に置き場があると良さそう!

ということで、ブラーバ置き場の理想をまとめてみるとこんな感じ。

  • クローゼットや物入の中でOK
  • 縦置きのため高さが必要
  • リビング周辺かつ水まわりの近く
  • コンセントを設置できる場所
みやもっち

これをふまえて、我が家はキッチン近くの物入をブラーバ置き場にしたよ!

充電スタンドも含めたサイズは?

置き場の目安がなんとなく見えてきたところで、充電スタンドも含めたサイズを確認してみましょう。

我が家のブラーバ置き場に、サイズを書き加えてみました!

  • 幅  約244mm
  • 奥行 約85mm
  • 高さ 約247mm

充電スタンドを含めても、奥行は85mm!

我が家は横向きに置いていますが、結構薄いので本のように置けば省スペースで収納できますね◎

みやもっち

床に置く必要も無いので、棚の中段に置いておくと作業も楽そう!コンセントの設置も忘れずにね♡

掃除をする時はキューブ置き場も必要!

充電スタイルはご紹介した通りですが、実際に掃除する時にはキューブも置く必要があります。

キューブを置くことで、部屋の形状をより正確に把握してくれるんだとか。

ただキューブを置く場所も色々と制限があるので、家づくりの段階からキューブの置き場所までは考えなくてもいいかな〜と思います。

キューブの設置場所

  • 清掃したい場所のなるべく中央
  • テーブルやカウンターの上(床は×)
  • 真上に障害物があると×
  • 半径1.5m以内にテレビがあると×
  • 真上の天井の高さが5m以上あったり平坦でないと×
  • 天井の色が黒いと×
みやもっち

制限多っ!

出しっぱなしにするのは難しそうなので、我が家は普段キッチン収納にしまって、使う時にキッチン天板に置いてますよ〜^^

ブラーバは挽板フローリングに使ってもいい?

続いての気になるポイントは、「ブラーバは挽板フローリングに使ってもいいか」について。

〜挽板フローリングとは〜

合板の基材+2mm厚の天然木のフローリング。我が家は住友林業クレストのチーククリア(プライムウッドⅢ)を採用。

住友林業クレストのメンテナンスガイドを見ると、硬く絞った雑巾での水拭き+乾拭きならOKだけど、雑巾に水がよく浸った状態では控えた方がよいとのこと。

みやもっち

ブラーバ390jはまさに、硬く絞った雑巾で水拭きしているような感覚!

こんな感じで、ブラーバが通った直後は水拭きした跡が。

理想はウェットモードで水拭きした後にドライモードで乾拭きするとよさそうですが、3分程待てばサラッサラのに乾いてます^^

なので、我が家はドライモードを使ったことがありません。(オイ笑)

みやもっち

息子のよだれも吐き戻しも食べこぼしも、なかったことにできる〜〜!!

長年での経年変化は引き続き様子を見ていきますが、今のところ挽板フローリング+ブラーバ=最強です!

これから家づくりをする方にブラーバは超おすすめ!

いかがでしたか?

せっかくの家づくり、新品のフローリングをいつまでも綺麗に保ちたいですよね。

特に小さなお子さんやペットがいるご家庭に、ブラーバはとってもおすすめです!

この記事で少しでも不安材料が減っていると嬉しいです^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次