こんにちは!みやもっちです。
マイホーム計画中の皆さん、家具ってどうしますか?
家作りもお金がかかるけど、家具もホント〜にお金がかかる!
インテリアコーディネーターの資格を取得し、家づくりでもインテリアにはかなりこだわった私ですが、テレビボードはDIYで手作りしました!
手作りだと安っぽく見えるかな?と思ったのですが、材料や仕上げ方で意外と映える仕上がりになったので、作り方をご紹介します♪
総額15,000円程、2日間の作業で完成 !
工具ゼロだから誰でも簡単にできちゃうよ♡
我が家のテレビボード
早速ですが我が家のテレビボードは、こんな感じです!
ジャジャーーン!
お気づきかと思いますがただ板とブロックを積んだだけ!笑
でも、いい感じだよね?(自己満♡)
実はこのテレビボードは賃貸時代に作ったものなんですが、新居に持ってきたら後ろのアクセントに馴染んで、あたかも合わせたかのような見た目になりました・・!偶然です。笑
積んだだけに見えますが、より「映える」テレビボードにするためにこだわった、材料と作り方について紹介します♪
テレビボード作りの材料
テレビボードをDIYするために購入した材料はこちら。順番に説明していきます!
- 棚板となる木材
- 棚板を支えるブロック
- ブライワックス
- サンドペーパー
- ウエス、スチールウール
- 軍手かゴム手袋
棚板となる木材
欲しいサイズに合わせて、棚板を3枚用意します。
我が家は「長さ1820×奥行300×厚さ18」の集成材を購入!
購入する木材は「集成材」がオススメ!1枚の木材でできている「無垢板」だと曲がったり狂いが出やすいし、複数の薄い板を重ねた「合板」は木目あまり綺麗ではないよ。
とはいえ、集成材でもモノによって1000円台〜1万円弱と幅があるので、どこまでこだわるかで決めてね〜
棚板を支えるブロック
ブロックは、ホームセンターの園芸用品売り場に色々な種類があります♪
ここでチェックするのは「デザイン」と「サイズ」です。
デザイン
どんなデザインを選ぶかで完成の雰囲気が大きく変わりますよ〜!
我が家は男前な雰囲気にしたかっったので、ブラックの園芸用ポットを1つ100円台で購入。
カントリー調の雰囲気がお好きなら、レンガを重ねても良さそうですね。
サイズ
特に確認した方がいいのが、奥行きと高さ。
奥行きは、購入する棚板の幅にフィットするか、はみ出ないかをチェックしましょう。
また支えるブロックの高さ=テレビボードの棚の高さになるので、収納する物が決まっている場合は高さが合うかを確認しておくといいですよ。
サンドペーパー
ここから先の材料は無しでもOKですが、あるとより仕上がりがいい感じになるのでオススメです!
棚板は表面がザラザラしているので、サンドペーパーで表面を綺麗にしましょう。
我が家が使用したサンドペーパーは、「240番」と「400番」。
番号が大きい程、目が細かくなります。少し粗目の物と、細かい物、2種類あると仕上がりが綺麗になりますよ。
ブライワックス
ブライワックスとは、木材の保護や艶出し、着色ができるワックスです。
オイルステインを使って着色しても良いのですが、オイルステインは保護までできないので色移りしやすく、色移りを防ぐにはニスでの保護が必要になります。しかしニスはテカテカして、仕上がりが安っぽく見えてしまう・・。
ブライワックスは着色も保護も両方できる上に、オイルステインと比較して木目が綺麗に出てきやすいのでオススメ!
我が家は、ブライワックスの「アンティークブラウン」のカラーを使用。2000円台で購入できました^^
スチールウール、ウエス
ブライワックスを木材に塗るために必要なのが、スチールウール。
塗ったあとの最後に磨くのが、ウエスです。ウエスはいらなくなったTシャツなどで代用してもOK!
我が家は全てホームセンターで購入したけど、長い木材と重いブロックを車に積み込むのはなかなか大変だったので、ネットで注文してもよかったかも。。
テレビボードの作り方
準備が整ったら、レッツ!DIY〜☆
- 棚板になる木材を、サンドペーパーで磨く
- 木材にブライワックスを塗る
- ブライワックスが乾いたら、ウエスで磨く
- 棚板にブロックを乗せて、完成!
棚板になる木材を、サンドペーパーで磨く
まずは棚板になる木材を、サンドペーパーで磨きます。
サンドペーパーを2〜3種類用意している場合は番号の小さい方(目の粗い方)から磨きましょう。
木材の切れ端などにサンドペーパーを巻きつけて手で持てるようにすると、楽ですよ♪
木材にブライワックスを塗る
サンドペーパーで磨いた木屑が残っていれば、ウエスやブラシ等で拭き取りましょう。
ウールにブライワックスをとって、木材にひたすら刷り込んでいきます!
手が汚れるので、軍手かゴム手袋があるとGOOD!
ブライワックスが乾いたら、ウエスで磨く
ブライワックスは15分程で乾くので、乾いたらウエスで磨きましょう。
ここまできたら完成は目前。最後の力を振り絞って磨きまくる!
この作業をすることで、色が木材に定着し、手触りもツルツルになりますよ。
ウエスに色が移らないくらいになったらOKです!
棚板にブロックを乗せて、完成!
材料は全て整いました!
「木板→ブロック→木板→ブロック→木板」の順に重ねて、完成です〜!!!
高さを変えるのも自由自在!
工具を使わず、ブロックやレンガを使うことのメリットに、「高さを自由に変えられる」というポイントがあります♪
我が家は賃貸時代はブロックを2段積みにして、本なども収納できるよう高さを出していました。
新居に引っ越すに伴ってテレビを55インチのものにしたのですが、ブロックを1段にして丁度いい高さになりました!
幅が合わなければ棚板のカットもできるし、気分が変わったらブロックも変えられる。部屋に合わせて好きに変えられるのがDIYのいいところ!
番外編:我が家のテレビボード収納
ちなみに、我が家のテレビボード に使っている収納は、全て無印良品です♪
ラタンバスケットは色々なサイズがあるので、通信機器などを隠したい場合はおすすめです!
我が家は前から見えるボックスの幅をテレビボード の幅に合わせているから、実は奥行きはバラバラです。笑
自分好みのテレビボードを作るならDIYがおすすめ!
いかがでしたか?
家具一式を揃えようと思うとお金がかかりますが、DIYにすると節約にもなるし、何より作るのがとっても楽しい!
自分達で作った家具は愛着が湧くし、工具0でできるテレビボードは簡単でおすすめですよ。
家づくり中の皆さんの参考になったら嬉しいです♪
コメント