リビング対面型スタディコーナーに大満足!我が家が取り入れた工夫とは?

こんにちは!みやもっちです。

このブログでは、不動産会社に9年勤務しながら宅建士&二級建築士&インテリアコーディネーター資格を取得した私が、「自分の知識を総動員して注文住宅を建てた話」をメインにお送りしています♪

みやもっち

突然ですが、コロナの影響で、自宅でのテレワークや子供の家庭学習を見守ることが増えてきたね!

家づくりでも、今後自宅でテレワークや家庭学習をしやすい間取りにしたいと考えている人もいるのではないでしょうか?

私自身も結構悩み、こだわったところなので、我が家の家づくりではどうだったかをご紹介しますね♪

目次

こんな人におすすめ

  • 自宅で子供を見ながら仕事できるスペースが欲しい!
  • 家事をしながら、子供の勉強を見たい!

我が家の事例

みやもっち

さっそく、我が家のスタディコーナーを紹介するね♪

こんな感じです!

左手に見えるカウンターが、我が家のスタディコーナーです!
スタディコーナーからリビングの眺めはこんな感じ。
3人程座れる幅で、足元は掘りごたつのようになっています♪

家づくりの中でも一番こだわったところで、夫婦そろって大満足しています♡

スタディコーナーの手元はカウンターで隠しつつも、リビングとスタディコーナーをゆるりと繋ぐことでお互いの雰囲気が分かったり、声掛けのできる間取りになっています♪

スタディコーナーにも色々な形がありますが、私たちはスタディコーナーがリビングに対面している「リビング対面型」で計画をしました^^

みやもっち

今後スタディコーナーを計画する人の参考になるよう、
ポイントをまとめてみたよ〜!

リビング+スタディコーナーのススメ

テレワークスペースをつくるなら「書斎を間取りに取り入れることが多いですよね!

しかし、我が家は子供もまだ0歳。

書斎に籠もって仕事をするというより、リビングで子供の様子を見ながら仕事をしたり、

はたまた子供が小学生くらいになれば、宿題をするスペースとして活用したり、、

そんな、「リビングにスタディコーナーをつくる」といった形を考えていました。

「リビング+スタディコーナー」のメリット

  • 子供の様子を見ながら、仕事をすることができる
  • 子供の家庭学習の様子を、家事をしながら見守ることができる
  • 子供も親も使えるので、空間に無駄がない
  • リビングスペースが広く見える

どんなパターンがある?

  1. リビング壁向き型
  2. キッチン対面型
  3. リビング対面型
みやもっち

順番に説明していくね!

リビング壁向き型

リビングの、壁向きにスタディコーナーを設置する形です。

壁向きだと、勉強に集中しやすかったり、窓の外を見て気分転換なんてこともできますよね。

また、省スペースで済むので、そこまで家を大きくしたくないという方にもおすすめです。

キッチン対面型

キッチン対面にスタディコーナーを設置する形です。

この形だと、ママが家事をしながら子供の様子を見ることができますね。

スタディスペースとしてだけでなく、ちょっと朝ごはんを食べる場所なんかとしても活用できます。

リビング対面型

スタディスペースが、リビング側を向いている形です。

パパママがテレワークをする時に、子供の様子が見れるのがいいですね。

また、背面が壁になるので、大容量の収納や本棚を設置することができます。

みやもっち

我が家はとあるメーカーの展示場でこの形に一目惚れして、
リビング対面型スタディコーナーを作ったんだ♪

セットで考えたい計画

みやもっち

我が家が計画するときに、使い勝手を良くするために
セットで考えておいてよかった工夫について紹介するよ♡

  • 収納計画
  • 照明計画
  • コンセント計画

収納計画

スタディスペースやテレワークスペースとして使う場合、教科書やランドセル、プリンター等をしまえる場所があるといいですよね。

我が家は背面に無印良品のスタッキングシェルフを設置し、本や小物を収納できるようにしました。

スタッキングシェルフは施主支給し、施工は大工さんがやってくれました!

学校から帰ってきたらこの本棚にランドセルを突っ込む!そのまま宿題がここでできる!という感じをイメージしています♪

ちなみにプリンター置き場も、設計時から確保しました!

収納計画では、何を持っていて、それをどこにしまうかを細かくイメージすることが大事!

照明計画

勉強をする時に、手元が暗いと集中できないですよね。

そこで、手元を照らすスポットライトや、デスクライトがあるといいですよ。

我が家は調光式のスポットライトを付けています。

本当はこのフランクロイドライトのデスクライトが欲しいのですが・・・お高いのでガマンしています。笑

フランクロイドライト テーブル照明「TARIASEN1 MINI」

背後からの照明だけだと手元が影になってしまうので、手元を照らせるよう計画しよう!

コンセント計画

忘れがちなのが、コンセント。

PCやスマホの充電や、デスクライト、プリンター用のコンセント等、手元にあるのがいいのか、足元にあるのがいいのか考えて計画しましょう。

テーブルの向かいに、PCやスマホ充電用のコンセント
本棚の奥の壁にも何箇所かコンセントを設置して、PCの充電やスピーカー用に使っています♪

手元にコンセントを設置する場合、横長の家具用のコンセントがあれば充電器が大きくても大丈夫ですよ!

リビング対面型スタディーコーナーがおすすめな人

自宅でテレワークをしながら子供の様子を見たい、子供の勉強の様子をリビングで見守りたい方は「リビング対面型スタディコーナー」がおすすめ!

セットで収納・照明・コンセントを計画して、使い勝手をUPしましょう!

みやもっち

いかがでしたか?
ぜひ、参考にしてみてください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは!
    すみりんで新築計画中の者です。
    みやもっちさんのインスタを拝見して、リビング対面型のスタディースペースに憧れ我が家でも取り入れることにしました!
    後ろにも同様に本棚を設置予定です。
    本棚は無印のスタッキングシェルフを使用されたようですが、奥行きなどいかがでしょうか。我が家もプリンターの設置を考えていますが、できますでしょうか。

    • こんにちは!お返事が遅くなってしまいすみません!
      インスタを見て頂いたんですね^^ありがとうございます!

      プリンターの設置場所、悩みますよね。
      無印のスタッキングシェルフは奥行きが28.5センチなのでプリンターの設置が難しく、本棚側ではなくテーブルの下に場所を確保しました!
      この記事の2枚目の写真の、机下にうっすら写っているのがプリンターです。
      机の下は掘りごたつのように足元が下がっているのですが、プリンターを置く場所は座面と同じ高さになっています。

      プリンターの大きさ次第ですが、本棚以外の場所に事前に確保しておくといいかな?と思います^^

コメントする

目次